
反骨精神を原動力に経営者・くりえみが目指すものとは?
INDEX
- PAGE 1
- 知って、行動していたらもっと早く抜け出せたかも
- PAGE 2
- 起業したら、また違ったストレスで体調に異変が
- PAGE 3
- 反骨精神が原動力になっている
- PAGE 4
- 重たすぎた生理はピルを飲むことで解放された
- PAGE 5
- 個人の性質をテクノロジーでカバーできるサービスを展開したい!
起業したら、また違ったストレスで体調に異変が
最近、会社を起業したこともあって、アイドル時代とはまったく違う生活を送っていますが、それはそれで正直ストレスが溜まることもあって、そうするとやっぱり体調に異変が起こります。
今は1ヶ月くらい前から大腸炎になってしまい、そこからずっと胃の調子がおかしくて嘔吐したり、下痢をしたり……。さらに、精密検査をしたら「卵巣が肥大しています」と言われて、改めて婦人科で検査してもらいました。今はその結果待ちをしているところです。まだ理由は定かではないけど、やっぱり精神的な負担が要因になってる気がしています。
リモートワーク中。起業してからデスクワークの時間が増えました
特に最近は精神的に負担がかかっているから。ストレスになっているのはやっぱり人間関係。それは、芸能の仕事をしている時とはまったく違う風当たりがくるというか。会社のメンバーからすると私って片手間でやっていると思われているみたいで。他のメンバーは会社に100%コミットしていて、でも代表である私は、インスタとかを見ると華やかで、だから、「お気軽で、片手間で、楽でいいよね」って、直接言われたりしました(笑)。
自分の中では頑張ってるつもりだけど、“つもり”でしか伝わらなかったっていうことや、実力不足なのは本当にそうなんですが、会社のメンバーそれぞれに連絡をして寄り添おうと自分なりには行動してきたんだけどな……。「代表なんだから今どっちにするか決めてください」と言われるのは分かるけど、みんなも私に寄り添おうと思ってくれてるのかなって。メンバーの中には自分で10年くらい経営をしている先輩もいたりするから、正直「教えてよ!」って思うこともあります。
そんなことが繰り広げられていて、その状況を会社の人も分かってるから、「辞めるなら今だよ」と。「逆に今辞める判断をしなければ、もう辞められなくなるよ」って言われたんです。それはけっこう究極の決断ですよね。でも、やるって決めました!
代表は辞めて、芸能の仕事を続けて、好きになった人と一緒に過ごす生活もいいな~と思ったりもしたけど、ここで辞めたらまだやり切ってない状態だから悔しくて。「ほら、やっぱりお手軽、片手間社長じゃん」って言われるのが目に見えてるから。だったら大失敗したほうがマシだし、傷も作らないまま終わるよりかは大傷つけて終わってやろうっていう気持ちにはなりました(笑)。
コメントを書く / 読む▼
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
PMS/生理 今月のFな人 連載
【須田亜香里×高橋怜奈先生】須田さんも緊張してしまう…! 婦人科の…
-
PMS/生理
経血量の正しい量って? 多すぎる、少なすぎるのは体のサインかも
-
PMS/生理
「生理痛が辛すぎてピルを飲み始めました②」~副作用、不妊…服用後の…
-
PMS/生理
「生理痛が辛すぎてピルを飲み始めました①」~レディースクリニック受…
-
PMS/生理
ピルやミレーナなど方法はさまざま! 生理痛は「かかりつけクリニック…
-
PMS/生理
将来を見据えた、子宮頸がん手術を選択。休井三郷の子宮頸がん記録〈後…
-
PMS/生理
6年ぶりの婦人科健診で子宮頸がんの一歩手前と診断。休井美郷の子宮頸…
-
PMS/生理
働く環境は心身の健康状態を左右すると気付いた!
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。