
【鈴木奈々×加藤綾菜】健やかな気持ちを保つために、改めて生活リズムを見直す|1周年スペシャル対談 後編
フェムテック tvのローンチ1周年を記念した、鈴木奈々さんと加藤綾菜さんの対談企画第二弾。昨年の休業から、より自分自身の心と体のケアに力を入れた鈴木奈々さん。加藤綾菜さんからの食事のアドバイスもしてもらっているそう。今回は、様々な逆境を経て心身の健康の大切さに気がついたふたりの、最近はじめたヘルスケアについて語ってくれました。
>>前編の記事はこちら『1周年スペシャル対談前編 「今まで知らなかった自分の弱さを知った」』
上質な睡眠のために、腸活と生活リズムの見直し
加藤さん:今思うと、あの頃のなぁちゃんって、たしかにちょっと悪い方へ向かってる雰囲気あったよね。ダイエットしてたみたいだけど、病的にガリガリになっちゃったり。
鈴木さん:そうだったね! ダイエットしようと思ってはじめたんだけど、今まであまりダイエットをしてこなかったから、知識が全然なくて。食事を極端に抜く不健康なダイエットをしちゃったんだよね。そしたらどんどんガリガリになっちゃって……。だから、3ヶ月の休養期間は心の健康を取り戻すために、まずは体の健康を目指して生活してた!
加藤さん:アクティブに過ごしてたよね。
鈴木さん:お友達でもある公認心理師の山名裕子先生に、生活環境の相談をしたんだよね。そうしたら、生活リズムを整えることがまず大切って教えてもらったの。
だから、休んでいる時も朝は7:30に起きて、ウォーキングをして太陽をしっかり浴びることからスタートしたよ。運動は他にも結構やっていて、プールにも通い始めたし、夜もウォーキングするようになったの。そうしたら、ぐっすり眠れるようになって、体調も整いやすくなった!
ウォーキング中の奈々さん。日光にあたってセロトニンの分泌を心がけているそう。
加藤さん:無理なダイエットも必要なくなったんだね。
鈴木さん:食事も気を使うようになって、インスタント系は避けるようにしたし、朝は腸活を意識して、発酵食品のヨーグルトとか、バナナを食べるようにしてるよ!
加藤さん:それ、私がおすすめした食事じゃん! 自分が知ってたかのように話すけど(笑)。あの頃、なぁちゃんが眠れないって言ってたから、腸内環境を整えると睡眠も向上するよっておすすめしたんだよね。ちなみに私は毎朝、ヨーグルトにバナナを入れたものにオリーブオイルをかけて食べてるよ!
鈴木さん:そうだった(笑)。
加藤さん:あの頃のなぁちゃんは仕事も忙しくて、外食とかロケ弁ばっかりだったから、食生活を変えて腸内環境が良くなることで体調も改善したんだろうね。
鈴木さん:食事と睡眠って本当に大切だなって実感した! 睡眠については山名先生にもアドバイスをもらったんだけど、夜眠れなかったからって、昼まで寝たりするのも良くないんだって。毎日、自分の生活リズムを刻むことで、質の良い眠りになるんだって教えてもらったよ。
加藤さん:夜更かしは、私もなぁちゃんと朝まで電話しちゃったりして、悩んでたからいろいろ試したよ! 最近いいなぁと思ったのは、小豆が入ったカイロがよかった。レンジで温めて使うんだけど、小豆の香りがしてじんわり温かいの。お腹と目の上に置くとすぐ眠れるからお気に入り。
あとカトちゃんには最近、レモンを絞って蜂蜜を加えたお湯割りを寝る前に飲んでもらってるよ。体が温まっていいみたい。
綾菜さん愛用の小豆カイロ
鈴木さん:私は漢方を飲んでるよ! 酸棗仁湯(サンソウニントウ)は、私の周りの睡眠に悩んでいる子たちも飲んでるって言っていて、眠りに関する悩みにはいいみたい。あとはヤクルト1000も眠りの質が良くなるって聞いたから、飲んでる。
加藤さん:私もヤクルト1000飲んでる! いいって聞くよね。
料理中の綾菜さん。エプロンはオリジナルデザイン
PMS対策のために、ついにピルを飲み始めました
鈴木さん:休養の時にもう一つはじめたことがあって、私ピルを飲みはじめたよ!
加藤さん:え! 私も気になってたの! 教えてー!
鈴木さん:年々PMSが酷くなっていたから、ずっとはじめたいと思っていたんだけど、やっぱり少し怖いという気持ちもあって。でも生理以外でも悩みができて体調も悪くなったから、この際はじめてみようと思って!
それで飲みはじめたけど、生理前のイライラも無くなって、メンタルがすごく安定するの! 飲む前はPMSのたびにイライラしている自分にも自己嫌悪してたりしたから、そういうことがなくなって、嫌な思いをすることが格段に減ったことがうれしい!
奈々さんが処方してもらった超低用量ピル
加藤さん:ピルって昔から太るってよく言われてるけど、そんなことはない?
鈴木さん:私は全然太らなかった! 私が飲んでるピルが、超低用量ピルというのも理由かも。吐き気とかもなかったし、肌荒れも落ち着いたよ。ピルに不安のある人は超低用量がいいと思う。今って、本当にたくさんの種類のピルがあるから、お医者さんに相談しながら自分にあったピルを処方してもらえるんだよ。
加藤さん:たしかに生理前ってイライラしちゃうんだよね……。ちーたん(加藤茶さん)がおやつに餅を食べたいって言うんだけど、生理前だと焼くの面倒くさいって思っちゃうもん(笑)。かわいそうだなっていつも自己嫌悪しちゃう。
あとは生理前からの爆食も辞められたら辞めたい!
鈴木さん:爆食もなくなったよ! お腹が痛くなることもないし。ただピルを飲むと血栓症のリスクが少し上がるから、だからこそ水分補給をよくするようになったし、運動も積極的にやるようになって、健康志向が高まった感じするんだよね! だから、生理で悩んでいる人は、一度婦人科で相談してみて欲しいな!
加藤さん:私はピルがなんとなく怖くて、生理前はハーブティーを飲んだりして、気持ちを落ち着かせてたけど、やっぱり薬とは効果が違うもんね。ピル、試してみようかな。
綾菜さん愛飲のハーブティー
自分の弱さを受け入れられるようになったら、成長できた
鈴木さん:今回、体調を崩して休養をさせてもらって、実は今も自分のペースでお仕事させてもらっているの。最初は週一でスタートして、徐々に増やしていくようなスケジュールにしてもらってるよ。
心が疲れちゃった時に、最初は自分のメンタルが弱い部分を受け入れられなくて、否定したりもしてたけど、一度きちんと向き合って受け入れたら少し気持ちが楽になったんだ。今までの自分のイメージと違う自分が見えた時、受け入れるのって難しいけど大切なんだなって気がついたの。
最近の奈々さんのおやつはクルミとcacao72%チョコ
加藤さん:私は23歳の時の、日本中からの大バッシングから立ち直れて、今やっとその頃の経験にも感謝できるようになったの。それまで悩むことってなかったけど、初めて立ち止まって、いろんなことにぶつかって悩んで、それで成長できたと思うから。あの時にいろいろな話をしてくれた先輩たちのおかげもあるなぁって。本当に感謝してる。なぁちゃんもこれまで走り続けてきて、やっと立ち止まって悩めるタイミングだったんだよね、きっと。
鈴木さん:それまで深く悩んだことがなかったから、今回の休養でやっと人間的に成長できたんだなぁ、って自分でも感じるの。
私も少しずつ、自分のペースで頑張っていきたいと思うので、今悩みのある人たちもたくさんいると思うけど、みんなと一緒に頑張っていきたいなって思います。
鈴木奈々
すずき・なな 1988年7月9日生まれ。B型。茨城県出身。お茶の間を笑顔にすることをモットーに、常に全力・謙虚な姿勢でバラエティ番組を中心に活躍中! 約3ヶ月間の休養を経て、最近では自身初の写真集の発売が決定するなどバラエティでの一面とはまた違った等身大の女性としての魅力も発信している。
instagram:@nana_suzuki79
加藤綾菜
かとう・あやな 1988年4月12日生まれ。O型。広島県出身。2011年にコメディアンの加藤茶さんと結婚。現在は女優やタレント活動のほか、加藤茶さんのために栄養学など勉強をした料理などを、YouTubeやSNSで発信をしている。献身的に加藤茶さんを支える姿が支持されている。
instagram:@katoayana0412
YouTube:『加藤家の日常』
コメントを書く / 読む▼
-
[…] […]
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
VEDAの処方箋 連載
意外と現代人に最も多い頭痛がこれ! カパ性頭痛とアーマ性頭痛の原因…
-
PMS/生理 フェムテック/ケア
『低用量ピル』の服用方法は?21錠シートと28錠シートの違い&注意…
-
PMS/生理 フェムテック/ケア
実は『低用量ピル』は全部で4種類!それぞれの特徴や副作用は?
-
月と運気のはなし 連載
【vol.55】月と運気のはなし〜9/15 new moon〜
-
PMS/生理
ピルに関する記事まとめ
-
PMS/生理
腸活はPMS・PMDDの緩和に期待大!
-
お悩み相談室
PMS期の「日中の眠さ」は夜眠れていないことが原因!? 熟睡のため…
-
EDITOR's PICK
快眠迷子はやっぱりこれに戻ってくる! 蒸気でアイマスク
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。