
朝イチの白湯で腸を目覚めさせる
もともと便秘気味で、出る時間も不規則だったのですが、朝イチの白湯生活を始めてから、腸が目覚めて便秘も改善。そして、今まではお湯を沸かすにのに電気ケトルを使っていたのですが、アーユルヴェーダを勉強し始めて、直接火にかけた方が“火”の元素が取り入れられて良いと知り、最近鉄瓶を購入しました。お湯がとってもまろやかに感じられ、今では白湯が一番美味しい飲み物に(笑)。鉄瓶には女性に不足がちな鉄分を与えてくれる効果もあるので一石二鳥。私の使っているOIGENの鉄瓶はモダンな見た目でインテリアにも馴染んで、とっても気に入っています。(編集 AKIKO)
コメントを書く / 読む▼
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
VEDAの処方箋 連載
意外と現代人に最も多い頭痛がこれ! カパ性頭痛とアーマ性頭痛の原因…
-
VEDAの処方箋 連載
便秘の人はヴァータ性? 怒りやすい人はピッタ性? それぞれの頭痛の…
-
VEDAの処方箋 連載
“頭が痛い”には理由がある。アーユルヴェーダ的3つの頭痛の見分け方
-
VEDAの処方箋 連載
知って得する心と体をハッピーにする「性行為の準備」
-
VEDAの処方箋 連載
性欲を高める食べ物やオイルマッサージの力で体力UP
-
VEDAの処方箋 連載
妊娠を望む人におすすめしたい生活法「ディナチャリア」とは?
-
月と運気のはなし 連載
【vol.55】月と運気のはなし〜9/15 new moon〜
-
VEDAの処方箋 連載
「痛い」「濡れない」…etc. セックスあらゆる性の悩みを解決する…
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。