男性向けPMS理解度テスト!あなたはPMSをどれだけ知ってる?
女性にとっては、月経前にカラダや心に変化が起こるのはごく当たり前の人が多いですが、男性にとっては不可解なことばかりのはず。実際、月経前に起こる症状であるPMS(月経前症候群)を認識している成人男性はたった1割程度※ともいわれています。
そこで、ぜひ試して欲しいのが、この男性向けPMS理解度テスト。YES or Noに答えるだけで、あなたがどの程度PMSの知識があるかを判定します。
今、女性特有の健康問題への対応に社会全体で向き合うことが、より良い社会へつながると注目され、活性化しています。まずは、少しずつ理解を深めることから始めてみませんか?
YES or NOを選んでみましょう
Question1
月経は、個人差はあれど、月に1回程度ある
→YES or NO
Question 2
月経前というのは、月経が始まる3〜10日ほど前を指す
→YES or NO
Question 3
正常な月経期間は3〜7日間
→YES or NO
Question 4
月経中にナプキンを使用している場合は、2〜5時間に1回はトイレに行く必要がある
→YES or NO
Question 5
月経前の心やカラダの不調をPMS=月経前症候群という
→YES or NO
Question 6
月経前にイライラしているのは、女性ホルモンの変化と関係している
→YES or NO
Question 7
月経前に、必ずPMSになるわけではない
→YES or NO
Question 8
真面目、負けず嫌い、完璧主義の女性はPMSの症状がでやすいと言われている
→YES or NO
Question 9
コーヒーや紅茶、お酒をよく飲む人や、不規則な生活をしているとPMSが重くなる可能性がある
→YES or NO
Question 10
PMSの症状がひどく、仕事ができなくなる人もいる
→YES or NO
結果を見てみましょう!
☑︎YESが10~8個だった人
あなたのPMSの理解度は「たいへんよくできました!」
あなたは、月経やPMSに関する知識が豊富で、女性の心やカラダをきちんと理解できる、まさにジェントルマン! 社会がより良い方向へ向かうための一翼を担うだけの度量を持ち合わせています。月経やPMSは、年齢やライフステージによっても変化していくものなので、ぜひ引き続き理解を深めていってください。
☑︎YESが7~5個だった人
あなたのPMSの理解度は「よくできました!」
あなたは、女性の心やカラダについて理解を深めようという姿勢のある人です。その姿勢により、今後、社会に貢献できる立場に成長を遂げるかもしれません。月経やPMSは、個人差もあり、現代の医学でもその100%を理解することは難しいとされています。ですから、あなたのペースで焦ることなく、理解を深めていくのがベストだと思います。
☑︎YESが4~2個だった人
あなたのPMSの理解度は「がんばったね!」
女性の心とカラダについて、不思議に思うことが色々とあるようです。月経やPMSについては、女性でも理解しきれないこともたくさんあります。分からないことは、ある意味当然なのかもしれません。ですが、これからのより良い社会づくりに向けて、男性による女性の心とカラダへの理解は大切なポイントになってくるはずです。ぜひ、少しずつでも理解を深めていってください。
☑︎YESが1~0個だった人
あなたのPMSの理解度は「もう少しがんばりましょう」
あなたにとって、女性の心やカラダというのは、不可解なことだらけといった状態のようです。男性と女性のカラダには違いがあり、わからないことは恥ずかしいことではありません。今からでも、遅くはありません!ぜひ、月経やPMSについて基礎から学び、男女の違いを知ることから、始めてみてはいかがでしょうか?
※出典:小林製薬株式会社 「2012年PMS(月経前症候群)に関する男女の意識調査」
コメントを書く / 読む▼
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
PMS/生理 みんなのリアル
単なる月一の出血ではない?「なぜ『月経』があるのか 」について深く…
-
フェムコト 連載
美容は高い美容液より“毎日継続”することが大事
-
フェムコト 連載
運動して美味しいものを食べて会いたい人に会えば心の健康は保たれる
-
フェムコト 連載
自身の壮絶なつわり体験から健康に必要なソリューションを生み出す|株…
-
PMS/生理 ココロの処方箋 連載
【読者のお悩み】生理前に勃発!夫との大ゲンカを防ぐ「アサーティブコ…
-
VEDAの処方箋 フェムテック/ケア 連載
全身とろけるような気持ちよさ「ヨニピチュ」で生理痛・PMS予防
-
フェムテック/ケア
移動中、テレワーク中、家事をしながら……耳から学ぶフェムテックおす…
-
PMS/生理
30代の身体の変化は女性ホルモンと筋力の低下が要因? 東洋医学の視…
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。