フェムコト 連載 by 橋本範子

自身の壮絶なつわり体験から健康に必要なソリューションを生み出す|株式会社TRULY 代表取締役 CEO 二宮未摩子さん

食事や睡眠に気を使いミーハーなことはしない

フェムテックtv:二宮さんの1日のスケジュールをお聞かせください。

二宮さん:朝は6時頃に起きて、軽く洗顔した後に蒸しタオルを3回くらい繰り返してパックします。8〜9時頃に朝ご飯として、納豆、鮭、生卵、セロリや生姜と煮込んだ鶏の手羽スープをいただきます。朝にしっかり栄養を摂ることを意識しているので、もう長いことメニューは変わっていません。起きてから朝食までの間は、ひたすら白湯を飲んでいますね。それから9時頃からミーティング。最近は自宅作業が多いですが、オフィスに出社するときは自転車移動です。18時頃まで仕事をしたら犬の散歩に行き、夜ご飯はパソコンを触りながら軽くつまむ程度。23時には眠りたい気持ちです。

「アスタキサンチンが多く含まれ栄養素が豊富な鮭は朝食の定番です」

食事や睡眠と当たり前のことを意識。20年続けているホットヨガで汗をかくことが、メンタルケアになっていると感じます。ミーハーにいろいろ試すことはなくなりました。一時期、炭水化物抜きの食事が流行りましたよね。それを実践していたことがあるんですが、体力がなくなり肌も乾燥するように。自分には合わないと実感しました。炭水化物を再び摂るようになったことで、眠りの質は向上したと感じています。

フェムテックtv:規則正しい生活を意識されていますが、健康面や美容面でプラスαのケアはされていますか?

二宮さん:出産のときに会陰切開をしてそれがすごく痛くて。そこで初めて自分の腟を鏡で見るきっかけにもなりました。そこからデリケートゾーンのケアは意識してするように。脱毛や専用アイテムを使うようになりました。

フェムテックtv:お気に入りのアイテムはありますか?

二宮さん:いろいろ試しましたが、トレスマリアのミルクがすごく好きで愛用しています。さらっとしたテクスチャーで香りもいいんですよ。それからfuwariのオイルで会陰マッサージをしています。

「愛用のフェムケア商品。アイムラフロリアのデリケートボディクリームとデリケートボディウォッシュも愛用しています」

フェムテックtv:日々ご自身の体と向き合う二宮さんですが、ご自身の未来のライフプランとはどう向き合っていますか?

二宮さん:仕事中心でしんどいことはたくさんありますが、仕事というよりも、TRULYと子供のことでいっぱいいっぱいな状態です。夢中になれることがあるという意味では、幸せなことですよね。ゆくゆくは海外で生活したいなど漠然とした夢はありますが、今はとにかく走り切る。そして子供が無事に自立することに集中していきたいですね。

フェムテックtv:仕事も家庭も全力なのは素敵です! では最後に、二宮さんにとってのウェルビーイングな社会とは?

二宮さん:社会と考えると壮大になってしまうと思うので、まずは自分が心身ともに健康と感じられる状態であること。風邪を引いたとき、健康のありがたみを実感しますよね。健康だと人にもやさしくなれるし、それが会社単位から社会単位へと広がっていくはず。またそのために必要なソリューションや支援が世の中にもっと充実して選択肢がたくさん増えていくことで、個人の幸せがより実現しやすくなると思います。その意識を個人個人がもっと持って自分と向き合っていく。それが一番のウェルビーイングだと思います。

1 2 3

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

橋本範子
女性誌を中心に手がける編集・ライター。趣味は深夜ラジオを聴くこと。小型船舶2級所持。