
【vol.5】月と運気のはなし〜9/7 new moon〜
乙女座の新月は、デイリーアイテムを見直して、運気も印象もアップ!
9月7日は乙女座の新月に。
午前9時52分がジャスト新月なので、7日の夜は新月の願い事をするとよさそうですね。
新月の願い事についてはこちらをチェック→『【vol.3】月と運気のはなし〜8/8 new moon〜』
新学期の始まりでもある9月を迎えると、ここから年末まで体感速度が早まり、やりたかったことがほとんどできないまま、気付いたらもう年末! なんてことも。
そんなことにならないように、今年やってくる残り4回の新月の願い事は、しっかりと向き合ってアップデートしていきたいですね。
乙女座には「規則正しい生活」や「整理整頓」、さらに「ダイエット」というキーワードがあるそう。
規則正しい生活で、整理整頓する、まさにいろんな意味でダイエットですね(笑)。
風水で9月は「土」の気を持つ1カ月だそう。
自分の土壌(ベース)を整えることで、運気のベースがアップして幸運体質になるとも。
まさに乙女座新月が教えてくれるように、自分に合った規則正しい生活をはじめ、生活必需品や服、さらには人間関係などの自分のベースになるものの整理整頓をするグッドタイミングかもしれません。
ベースになるものと言えば、普段使いのものをアップデートするのもおすすめ。
毎日使う食器やリネン類、インテリアや美容グッズなど、なかなか向き合う機会もなく、なんとなくずっと使っているものもありそう。
なので、新時代を迎えた乙女座新月を機に、毎日当たり前のように使っているものを、この1カ月かけてアップデートしてみてはいかがでしょうか。
今年は特に自分自身のグレードを上げるといい年だそうなので、普段使いのものを何かひとつでもワンラングアップすると、いろいろな気づきがあったり、そこからステイタスの良い気が得られそう。
「少し贅沢かな」と思っても、毎日使うものは減価償却の観点から見ても理に適っているし、使うたび、触れるたびに気分が上がって、一緒に運気も上がります!
そして、目に見えないものが大切と言われる風の時代こそ、醸し出す印象が大切で、その印象は思いのほか普段使っているものから形成されるとも。
そしてもうひとつ大切なのが、毎日使うものこそ、お気に入りのものを。
お気に入りとは「気」が「入る」と書くので、自分の「気」が宿り、その「気」が自分にきちんと返ってくるもの。
どうでもいいものを毎日使うことは、今大切とされている自愛(自分を大切にする、自分らしく生きる)にならないので、できるだけお気に入りに囲まれる生活を心掛けて自分自身を大切に。
毎日使うものや目に触れるものこそ、「お気に入り」だったり、「ちょっと贅沢」なものを、この9月に選んでみて。
その思いが、運気や印象となって、自分自身のベースを整えてくれるでしょう。
デイリーアイテムを見直して、幸運体質に!
素敵な新月を!
コメントを書く / 読む▼
-
青木さんの記事を、いつも楽しみに拝読しています。
乙女座の新月🌚。しっかり自分と向き合ってよい年末に向かいたいです。
お気に入り♪
気が入るっていうことなんだ!〜とワクワクしてきちゃいました。なるほど〜デイリーアイテムの見直ししてみます。いつも自分にワクワクを届けるってhappyですね。何から見直そうかな。楽しくなってきています!
いつも一緒にいて肩から掛けている小ちゃいバッグとか?スマホケースとか。香水!やっぱりランジェリーも!お気に入りがいいな〜。とか。見直すものいっぱいありました。ありがとうございました〜♪
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
月と運気のはなし 連載
【vol.69】月と運気のはなし〜4/9 new moon〜
-
フェムコト 連載
“自分の人生を生きる”ことは、社会問題や世界平和へと繋がっている
-
月と運気のはなし 連載
【vol.67】月と運気のはなし〜3/10 new moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.66】月と運気のはなし〜2/24 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.65】月と運気のはなし〜2/10 new moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.63】月と運気のはなし〜1/11 new moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.61】月と運気のはなし〜12/13 new moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.57】月と運気のはなし〜10/15 new moon〜
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。