
【vol.4】月と運気のはなし〜8/22 full moon〜
水瓶座の満月は、リスペクトについて考えてみる。
7月24日に続き、8月22日の日曜日は、今年2度目となる水瓶座の満月に。
21時02分がジャスト満月なので、日曜日の夜はパワフルな満月からパワーをチャージですね。
この1カ月は、オリンピックの開催があり、各地の豪雨、そしてコロナウイルスの感染拡大など、いろいろと考えさせられるニュースも多く、風の時代の始まりに、風のエレメントである水瓶座で2度も起こる満月は、変革期の今にいろいろなメッセージや気付き与えてくれそうです。
水瓶座には「平等」や「公平」というキーワードがあるそう。
縦社会や上下関係というのは、まさにこれまでの土の時代のイメージ。
“個”の繋がりが増えていくとされる、風の時代こそ、まさに「平等」な関係であることが大切に。
そんな平等な関係を築くことで心得ておきたいのが、リスペクトを持つこと。
年齢、性別、立場などは関係なく、リスペクトを持てることが、新時代における人間関係の鍵になりそうです。
相手からリスペクトを感じない繋がり、上から目線やマウントを取るというアクションは、建設的でないうえ、さらに今までよりもストレスを感じそう。
相手の良いところや、優れているところを見つけ、リスペクトのある関係を築いていきたいですね。
そしてもうひとつは、しなやかな自分軸を持つこと。
いろいろな状況が刻々と変わっていくこの変革期には、予期せぬ変化に合わせた臨機応変な考え方や対応力が求められるもの。
変化に対応できる自分軸を持つことで、どんな風が吹いてもブレることなく、しなやかに揺れていくことができそうです。
かたくなな心は運気を落とすとも言われ、さらにしなやかさを失い、逆に軸がぽきっと折れてしまうことも。
自分軸を持ちながら、しなやかに揺れていくことは周りへのリスペクトにも繋がっていきそうです。
そして8月も後半となる今の時期は、夏の疲れも溜まってくるころ。
猛暑さからくる毒をデトックスしたい時でもありますね。
この時期におすすめなのが、塩とオイルだそう。
塩の浄化はよく聞きますが、オイルにもデトックス効果があるそうなのです。
オイル美容をはじめ食事などで取り入れて、外も内もスッキリ!
暑さで溜まった火の気の毒をオイルで流して、運気も上げていきましょう。
コメントを書く / 読む▼
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
月と運気のはなし 連載
【vol.26】月と運気のはなし〜7/14 full moon〜
【vol.26】月と運気のはなし〜7/14 full moon〜
-
FEMTECH/FEMCARE
あの人がやっている、月のリズムを意識した美容ケア
あの人がやっている、月のリズムを意識した美容ケア
-
月と運気のはなし 連載
【vol.24】月と運気のはなし〜6/14 full moon〜
【vol.24】月と運気のはなし〜6/14 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載 rssout
【vol.22】月と運気のはなし〜5/17 full moon〜
【vol.22】月と運気のはなし〜5/17 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載 rssout
【vol.20】月と運気のはなし〜4/17 full moon〜
【vol.20】月と運気のはなし〜4/17 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載 rssout
【vol.18】月と運気のはなし〜3/18 full moon〜
【vol.18】月と運気のはなし〜3/18 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載 rssout
【vol.16】月と運気のはなし〜2/17 full moon〜
【vol.16】月と運気のはなし〜2/17 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載 rssout
【vol.14】月と運気のはなし〜1/18 full moon〜
【vol.14】月と運気のはなし〜1/18 full moon〜
NEW ARRIVAL 最新記事
-
FEMTECH/FEMCARE
夏の蒸れ、ニオイ対策に!デリケートゾーンケアをはじめよう
夏の蒸れ、ニオイ対策に!デリケートゾーンケアをはじめよう
-
お悩み相談室 PMS/生理 RECOMMEND
【読者のお悩み】知っているようで知らない、ナプキンの正しい使い方とは?「交換はトイレ度に!また正しく装着するために…
【読者のお悩み】知っているようで知らない、ナプキンの正しい使い方と…
-
EDITOR's PICK
都会のオアシスを見つけ、ストレスを忘れる森林浴!!
都会のオアシスを見つけ、ストレスを忘れる森林浴!!
-
月星座占い
8月の月星座占い
8月の月星座占い
-
PMS/生理 お悩み相談室
【読者のお悩み】10代女子の生理不順は心配いらない?「初経から3年目以降も不順のようなら受診をおすすめします」
【読者のお悩み】10代女子の生理不順は心配いらない?「初経から3年…
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。