【vol.2】月と運気のはなし
スパイスを摂って、輝く夏に。
梅雨も明けて、猛暑がやってきました。
コロナ禍でのオリンピック開催など、2021年の夏はいつもと違った時間になりそうです。
そんなオリンピックが始まった、連休真っただ中の7月24日土曜日のAM11時37分に、水瓶座で満月を迎えます。
今週末は真ん丸の月が、暑い夏の夜空に輝きますね。
皆さんも良く耳にする、“風の時代”。
それは西洋占星術でいう、風のエレメント(双子座、天秤座、水瓶座の3星座)からきているもの。
その中でも、風の始まりの鍵を握るとされるのがアクエリアス(水瓶座)。
そんな風の時代に入って初めて迎える水瓶座の満月ですから、いろんなことが満ちていきそうですね。
そして、水瓶座は情報やコミュニケーションなどがテーマに。
それは、まさに風の時代に大切なキーワードでもあります。
さらに2021年は七赤金星が中宮に入る金の気を持つ年のため、財を築くことができる1年でもあるそう。
これまで200年ほど続いた“地の時代”は、不動産や宝飾、時計など、目に見えるものを所有することが財産とされてきましたが、風の時代は所有からシェアへとシフトチェンジ。
人との繋がり、信頼、情報、知識といった、目に見えないものがこれからの大きな財産になりそうです。
今年も半分を過ぎて下半期に突入してから、早くも一カ月。
今年築いた財は、今後10年ほど続くとも言われていますから、ここから目に見えない大切なものを築いていきたいですね。
そして、水瓶座にはスパイスのチリやペッパーが属するそう。
この週末はチリやペッパーを積極的に摂って、エナジーチャージ!
ちなみに、7、8月は火の気を持つそうで、この猛暑によって火の毒(火毒)が溜まりやすいシーズン。
火毒が溜まると、いらいらしたりして、これから大切人との繋がりとなる人間関係の悪化を招くことも。
そんな火毒を浄化するのがスパイスなのだそう。
人生のスパイスというだけあって、スパイスは人生に良い変化をもたらしてくれる効果も。
さらに生命力を与えて、オーラが美しくなるパワーがあるそう。
風の時代の始まりこそ、目に見えない印象を美しくしたい時ですから、この夏はスパイスをたくさん摂って、見た目も、印象も、運気もきれいに!
元気に楽しく過ごして、夏をキラキラと輝かせていきましょう!
コメントを書く / 読む▼
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
月と運気のはなし 連載
【vol.68】月と運気のはなし〜3/25 full moon〜
-
フェムコト 連載
“自分の人生を生きる”ことは、社会問題や世界平和へと繋がっている
-
月と運気のはなし 連載
【vol.66】月と運気のはなし〜2/24 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.64】月と運気のはなし〜1/26 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.62】月と運気のはなし〜12/27 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.60】月と運気のはなし〜11/27 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.58】月と運気のはなし〜10/29 full moon〜
-
月と運気のはなし 連載
【vol.56】月と運気のはなし〜9/29 full moon〜
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。