フェムテック/ケア by 木川誠子

3月8日の女性国際デーを楽しもう!イベントやミモザをモチーフにした限定アイテムなどをチェック

年々盛り上がりを見せている3月8日の国際女性デー。1904年にニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となって、1975年に国連(国際連合)によって制定されました。そして、2021年の国際女性デーにローンチした『フェムテックtv』も2周年を迎えます。

また、国際女性デーにイタリアで男性から女性に感謝の気持ちを込めてミモザを贈る習慣があることから、ミモザの日とも呼ばれています。そこで、国際女性デーに関連したイベントとあわせて、ミモザをテーマにした限定アイテム、さらにはキャンペーン情報などをまとめました。

3月5日から12日まで、国際女性デー関連のイベントが目白押し

3月5日開催『わたしたちのヘルシー 心とからだの話をはじめよう in Mar.2023』

3月1日~8日の女性の健康週間と3月8日の女性国際デーに向けて、“女性の心とからだのヘルスケアについて、見て、知って、ときには楽しみながら考えられるイベント”として、『わたしたちのヘルシー』がYouTube上で開催されます。

生理痛やピル、デリケートゾーンのケア、妊活、更年期などをテーマにしたプログラムが行われます。タレントのIMARUさんやタレント・エッセイストの小島慶子さん、コンテンツクリエイターの植野有紗さんといったゲストと共に展開される、スペシャルトークセッションは必見です。そして、オリジナルギフトが当たるキャンペーンもチェックして!

わたしたちのヘルシー 心とからだの話をはじめよう in Mar.2023
日程:3月5日(日)13:00~18:50
配信場所:YouTube>>>https://youtu.be/mCeNRBE3rRk

■オリジナルギフトが当たるキャンペーン

 3月5日(日)のトークイベントをご視聴いただき、各プログラムの最後に発表される合言葉をひとつ以上集めて、アンケートに答えいただいた方の中から、抽選で100名様に「わたしたちのヘルシー」オリジナルギフト詰め合わせ(16種類 / 1万6,000円相当)をプレゼント。合言葉を集めるほど当選確率がアップ!

※当日の配信を見逃した方も、アーカイブ動画を視聴してご応募いただけます。
※締め切り:2023年4月末日
ギフト内容の詳細はこちらから>>https://watashitachino-healthy.com/event/online202303/

3月8日開催『働く女性 健康スコア』発表会

働く女性たちの課題を見える化する、産学医連携プロジェクト『働く女性 健康スコア 発表会 2023』が、国際女性デー当日に開催されます。

『働く女性 健康スコア』とは、三菱地所が展開する、働く女性の未来の姿に寄り添うプロジェクト『Will Conscious Marunouchi』の取り組みのひとつ。男女画一的な調査では数値化しにくかった領域を見える化し、改善を目指した取り組みで、発表会の第一部として、女性特有の健康課題、ヘルスリテラシー、セルフケア、就労環境についての調査結果や、参画企業による新たなアクションの発表が行われます。

そして、第二部では、藤本美貴さん・庄司智春さん夫婦がゲストで登場し、女性の健康をテーマにしたトークセッションを展開。このイベントは、働く女性のリアルを知れる機会になりそうです。

はたらく女性 健康スコア 発表会 2023
日程:3月8日(水)10:30~11:30
配信場所:YouTube>>>https://www.youtube.com/live/zR6fYqCIH20?feature=share

3月12日まで開催『Well-being village ~より良く生きるための新しい発見を・・・~

丸井では、丸井吉祥寺店を皮切りに、有楽町マルイ、上野マルイにて、フェムケア関連ブランドが一堂に会した体験型のイベントが開催されます。

オフラインイベントならではの体験や商品との出会いを通して、女性の健康課題に対する意識を深め、自分自身はもちろん、大切な人へのアクションを起こすきっかけにしてください。それぞれの店舗で開催日が異なりますので、日程のチェックは忘れずに!

Well-being village ~より良く生きるための新しい発見を・・・~

場所:丸井吉祥寺店 1Fカレンダリウム
日程:開催中~3月9日(木)10:30~20:00
問い合わせ先:0422-48-0101
https://www.0101.co.jp/016/event/?from=01_pc_st016_top_head-event

場所:有楽町マルイ2F conceptshops
期間:開催中~3月12日(日)11:00~20:00
問い合わせ先:03-6738-3632
https://www.0101.co.jp/086/event/?from=01_pc_st086_top_head-event

場所:上野マルイ B1F conceptshops
日程:3月3日(金)~3月5日(日)11:00~20:00
問い合わせ先:03-4464-0199
https://www.0101.co.jp/058/event/?from=01_pc_st058_top_head-event

3月11日&12日開催『WEHealth』

第3回目となる『WEHealth』は、“ご自愛”をテーマにオンラインとオフラインで同時開催!自分だけの香りを作ることができるご自愛アロマブレンド体験や腟洗浄のワークショップなどが開催されるほか、最新のフェムテックとご自愛アイテムが並ぶブースも並びます。

また、生理やピルについての学ぶ場となるトークセッションには、ゆうこすさん、ゆきぽよさん、長谷川ミラさんなどのゲストが登壇!その模様は、オンライン配信で見ることもできます。

WEHealth 2023 sponsored by エレビット
日程:3月11日(土)~12日(日)
場所:LIFORK原宿(WITH HARAJUKU内)
入場料:無料

同時オンライン配信>>参加無料(事前申込必須)https://wehealth.co.jp/

1 2 3
1 2 3

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

木川誠子
出版社勤務を経て2009年よりライター・エディターのフリーランスとして活動。ウェルネスや美容、ライフスタイルのコンテンツを発案し、ディレクションから執筆まで一貫して携わる。2016年から兼ねてより関心のあったフェムテック領域に本格的に取り組み始め、フェムケアをはじめ、五感を通して自分を知るための”フェムアートプロジェクト”を立ち上げる。2022年には「株式会社k company」を設立し、その実践の場を創造・提供している。ライフオーガナイザー1級/アロマ心理/公認フェムテックマイスター(TM)