PMS/生理 メンズ by 川端宏実

男性必見! PMSに悩むパートナーが喜ぶこと5選

女性はどう思っているの?

PMSの症状を感じている時はとてもナイーブです。普段は気にしないことを気にしたり、無駄に傷ついたりと感情の起伏も激しめに。感情は人それぞれなので、全員にこれらが当てはまるわけではないですが、PMSの時の女性の本音をまとめてみました。

  • 1人になりたい
  • 何もしたくない
  • 話しかけないで
  • なんで私ってこんな意地悪な人間なんだろう……
  • だるい
  • 一人でできることは、一人でやって!(仕事相手も、恋人も、家族も)
  • もっとハッキリ伝えてよ
  • なんだか寂しい

パートナーがPMSの時の対処法5

対処法①:しつこくしない

同じ質問を何度もしたり、イヤだといっているコミュニケーションを取り続けたり……。この時期に「イヤだ」「やめて」と言われたことはすぐにやめたほうが、お互いのため。「今日のごはんどうする?」「今日なにかあった?」「お風呂入らないの?」など、本当に些細な質問も、たくさん繰り返されるとイライラさせてしまう可能性も! 「こんなことで?」と思われるでしょうが、女性自身もこんなことでイライラしたくは無いのですが……。どうにもできないのです。ごめんなさい。

対処法②:「ほっといて」と言われたらその通りに

薬を飲んでも、頭痛が治まらなかったり、だるくて寝ていることしかできなかったり。彼女がぐったりしていたら、「なにかできることはある?」とひとこと聞いてあげてください。そこで「なにもないよ。放っておいてくれて大丈夫」と言われたら、その通りにしましょう。ここでしつこく「大丈夫?」と聞くと、また相手の負担になってしまう可能性が……! 男性も心配だと思いますが、一人でゆっくりさせてあげてください。そしてワガママを承知で……、お昼とおやつ、夕飯に「お腹減ってる?」と聞いてもらえると、とても嬉しいです。

対処法③:「何もしなくていいよ」は魔法の言葉

約束をしていた日に、急にPMSが発動……! できれば出かけずに、自宅でゆっくりしていたいけど、約束してしまったし……。こういった葛藤は、毎月の生理前に起こりがちです。もし約束があった日に、パートナーのPMSがはじまったら、「辛かったら、約束はまた今度でも大丈夫だよ。好きな方を選んで」と言ってみてください。そのひと言で彼女が少し楽になれるかも。

対処法④:ハーブティーを淹れてあげる

正直、ハーブティーを飲んだところで、すぐにPMSの症状がよくなるということはないかもしれません。それでも、PMSでぐったりしている時に、男性がハーブティーをチョイスしてくれることは、女性にとって嬉しいアクションです。「あぁ、この人はPMSの辛さを理解しようとしてくれているんだな」と男性側の気持ちが伝わるきっかけにもなるはず。もちろんハーブティーでなくてもいいのですが、PMSとカフェインの相性はあまり良くないと言われているので、コーヒーや紅茶などのカフェインの強いものは避けるのがベター。

対処法⑤:八つ当たりに対しては、スルーする

これに関しては、男性に対して本当に申し訳ないとほとんどの女性が思っているでしょう。自分に優しく接してくれる相手にも、八つ当たりをしてしまうこともたくさんあります。PMSの影響の場合は、生理が始まれば、またいつも通りのパートナーに戻ります。数日だけ我慢していただけると、大変助かるのです。

 

この記事を書いていて、女性の私でも「これは厄介だな……」と思いました。私自身も、最近は大分落ち着きましたが20代前半の頃はPMSが酷く、毎晩一人で大泣きしていた時期もあります。女性自身も、色々と改善をしようと工夫はしているのですが、すぐに効果がでなかったりと、なかなかうまく付き合うことが難しいんですよね。

一緒にいる男性にも、負担をかけてしまっていると感じている女性が多いと思います。仕事や家族、恋人との関係が、PMSのせいで悪化することは、女性にとっても悲しいことです。

PMSの症状は人それぞれ。放っておいて欲しい人もいれば、気にかけて欲しい人もいるので、この記事の対処法が、あなたのパートナーにとって100%マッチしているとは言えません。

自分のパートナーにとってベストな対応を知るためには、PMSの時期は避けて、冷静に話ができるときに「PMSの時はどう接してほしい?」と聞いてみてください。二人で生理周期を把握しておくことも、効果的だと思います。お互いにストレスなく過ごす方法を見つけるためには、やっぱり会話が一番大切だと思います。

>>この記事を読んだあなたにおすすめ

パートナーのPMS度チェック!彼女の心とカラダを知ろう

1 2 3

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

  1. 男性の憂鬱?パートナー女性がPMSでもこれで安心!女性がPMS症状に見舞われている時の男性が対処すべき方法をまとめた「男性向け・女性のPMS対処マニュアル」コーナーが7月15日(金)スター

    […] https://femtech.tv/news70/ […]

  2. 男性の憂鬱?パートナー女性がPMSでもこれで安心!女性がPMS症状に見舞われている時の男性が対処すべき方法をまとめた「男性向け・女性のPMS対処マニュアル」コーナーが7月15日(金)スター

    […] 【詳しい内容は以下よりご覧ください】■男性のPMS対処法5つの法則https://femtech.tv/news70/ […]

  3. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト -

    […] 『男性必見! PMSに悩むパートナーが喜ぶこと5選』 […]

  4. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト 2021年の人気記事TOP10は? 閲覧数ランキングを振り返り! -

    […] 『男性必見! PMSに悩むパートナーが喜ぶこと5選』 […]

  5. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト 産後クライシスどう乗り越えた!? メンズ達のリアルボイス -

    […] 「男性必見! PMSに悩むパートナーが喜ぶこと5選」 […]

  6. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト PMSの対処法!こんなとき男性はどうしたらいい? -

    […] 男性必見! PMSに悩むパートナーが喜ぶこと5選 […]

川端宏実

フリーランスの編集・ライターとして、ファッション誌にてライフスタイルやメイク企画についての記事を担当。モデルやタレントのスタイルブック制作なども行う。