by 木川誠子

快感を得るための臓器、クリトリスについて知ろう

構造を理解すれば悩みが解消する

「私が運営している膣サロンでも、濡れにくい、途中で乾くといった悩みが届きます。

まず、濡れにくいと感じている人はクリトリスの構造を知ると解消する場合があります。先ほどもお話ししましたが、外側にある陰核亀頭だけがクリトリスだと思っている人も多いので、全体像を理解し、海綿体が膨張することで後部にある大前庭腺が圧迫されて分泌液が排出される仕組みを知ってください。それがいわゆる濡れているという状態です。

そして、途中で乾く、乾くと痛くなるという人は、途中で海綿体の膨張がしぼんでしまった状態です。男性でいうところの中折れに該当します。後ろめたくなることではなく、その時の体調や気持ちの状態によってそういうこともあると理解していてください。

快感を得るには身体の刺激だけではなく、雰囲気作りも大切ですし、膣やデリケートゾーンが乾燥しないようにケアすることも解決策のひとつになります」

臓器のひとつとして向き合う

心臓や肺、胃などの臓器と同じように、クリトリスも自分の身体にある臓器のひとつで、その役割は快感を得ること。そして、快感を得ることは精神的な落ち着きをもたらしてくれることだとわかると、これまで持っていた印象が変わってきますよね。知らないことが多いからこそ、恥ずかしさや秘め事感が全面に出やすくなってしまうことも。自分の身体のことを知るという認識で、正しい知識を得てくださいね。

 

>>この記事を読んだあなたにおすすめ

「イクってどういうこと?」

 

栗本夏帆氏

グラン治療院の統括院長。国家資格を保有する鍼灸師として活動しながら、「一般社団法人 日本温活協会」の温活士としても活躍。女性限定の膣サロンを立ち上げるなど、勉強会や啓もう活動にも励んでいる。https://biyoshinkyu.net/

1 2

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

  1. 2021年版 フェムテック用語集 100 - フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト

    […] 関連記事:フェムテック tv『快感を得るための臓器、クリトリスについて知ろう』 […]

  2. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト 子宮の構造を調べて学んだ小学校時代 鍼灸師・温活士 栗本夏帆さん|フェムコト イン

    […] 第7回目となる今回は、2021年の人気記事TOP5にもなった『快感を得るための臓器、クリトリスについて知ろう』など、フェムテック tvにも何度もご登場いただいている、鍼灸師の栗本夏帆さんとお話しします。 […]

  3. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト 「コミュニケーションは自分の考えも、相手の考えも尊重するためにも大切」鍼灸師・

    […] 第7回目となる今回は、2021年の人気記事TOP5にもなった『快感を得るための臓器、クリトリスについて知ろう』など、フェムテック tvにも何度もご登場いただいている、鍼灸師の栗本夏帆さんとお話しします。 […]

木川誠子
出版社勤務を経て2009年よりライター・エディターのフリーランスとして活動。ウェルネスや美容、ライフスタイルのコンテンツを発案し、ディレクションから執筆まで一貫して携わる。2016年から兼ねてより関心のあったフェムテック領域に本格的に取り組み始め、フェムケアをはじめ、五感を通して自分を知るための”フェムアートプロジェクト”を立ち上げる。2022年には「株式会社k company」を設立し、その実践の場を創造・提供している。ライフオーガナイザー1級/アロマ心理/公認フェムテックマイスター(TM)