症状に合わせた温活アイテム4選
冷えは、女性の健康課題をはじめ、健康を維持するうえで大敵です。1年を通して冷え対策は必要だけど、寒さが厳しくなる季節は入念に対策を講じたいところ。
そこで、鍼灸師・温活士である栗本夏帆さんに、冷えによる影響で現れやすい4つの症状に合わせた温活を教えてもらいました。あわせて、その対策にぴったりな温活アイテムも紹介します。
INDEX
冷えは病気になる一歩手前、未病の領域
「東洋医学の考え方には“未病”という、病気になる前の段階の領域があり、冷えはこの未病に分類されると思います。
身体が冷えてしまうと血流の巡りが悪くなり滞るようになるため、必要な栄養が全身に行き渡りません。そのため、くすみや乾燥、シワなどの肌トラブルや、下半身のむくみ、肩コリ、腰痛、不眠などにつながります。さらには自律神経の乱れを引き起こすことから女性ホルモンのバランスも悪くなり、生理痛や生理不順などの女性の健康課題にも影響を及ぼします。
冷えはさまざまなトラブル、不調の要因になりますが、逆を言えば、解消することで嬉しい効果が得られやすくなります」(栗本夏帆さん・以下同)
身体を温めることで得られる嬉しい効果
・免疫が活性化
・代謝が向上
・疲労の解消
・良質の睡眠が得られる
・頭痛や肩コリの改善
・ホルモンバランスが整えられる
・生理痛や不妊症の改善
・冷え性や低体温の改善
・肌の透明感がアップ
・ダイエットしやすくなる
そこで今回は4つの症状をピックアップし、その症状に合わせた効果的な温活方法とアイテムをお届けします。
コメントを書く / 読む▼
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
フェムコト 連載
運動して美味しいものを食べて会いたい人に会えば心の健康は保たれる
-
フェムコト 連載
どんな困難があろうとも“自分を大事に”しながら加トちゃんと共に過ご…
-
フェムコト 連載
「誰よりも商品の大ファン!」自社商品愛用で働きながら健康になる
-
VEDAの処方箋 フェムテック/ケア 連載
全身とろけるような気持ちよさ「ヨニピチュ」で生理痛・PMS予防
-
フェムテック/ケア
寝ながらまったりフェムケア。『天然よもぎ溶岩浴専門店 「腸と膣」』…
-
やみちゃん 保健室 PMS/生理 連載
経血量が多い&長引く生理は病気?
-
フェムテック/ケア
やっぱり温活がキーワード!秋から冬への季節の変わり目対策
-
PMS/生理 フェムテック/ケア
【『フェムテック鍼灸』体験レポ】生理痛や妊活など女性の悩みに“鍼”…
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。