
子宮頸がんだと診断されて「そうだよね……」と納得するほど、健康に無頓着だった
INDEX
- PAGE 1
- 忙しいを理由にして検診を後回しにしていた
- PAGE 2
- 「私、死ぬんだ……」と思うくらい、頭が真っ白に
- PAGE 3
- 子宮頸がんの検査と手術は今でも鮮明に覚えてる
子宮頸がんの検査と手術は今でも鮮明に覚えてる
子宮頸がんの検査は専用の道具で、子宮頸部という部分の組織をこすり取るから、そこまで痛みはないけど、それが何とも言えない気持ち悪さ。しかも、私の場合は「子宮頸がんの初期です」と診断された時に「一部を切ります」ということに。
発覚してから約2ヶ月後に該当部分を切る手術をしたのですが、ハサミみたいにチョキチョキって切っていくんです。本当にチョキチョキって。痛みとかは多分なかったと思うんですが、その感覚は鮮明に覚えてて、思い出すと今でも気持ち悪いなって思います。手術自体はそれ以外で気になることは特になく、入院も数日だったような……。不正出血はしばらくありましたが、無事に終わったことに安心しました。
最新のグラビア写真集『革命家』からの1ショット。
子宮頸がんと診断されて以降は、2ヶ月に1回のペースで婦人科検診に通っています。婦人科検診を受けるのに抵抗がある人もいるかもしれないですが、私はまったくないんです。それはグラビアの仕事も同じで、「グラビアに抵抗感はありましたか?」ってよく質問されるんですが、まったくない。
グラビアをしている子の中には、「はじめは恥ずかしかった」っていう話も聞くので、婦人科検診も恥ずかしいと思ったりする人がいるのかな。私は恥ずかしさよりも、生理の症状が重かったから「先生、早く診てください!」という気持ちのほうが大きかったし、今も「すべて診てください」という気持ちです(笑)。
第2回は子宮頸がんと診断を受けてから変化した、健康への意識についてお話しいただきました。
くりえみ
千葉県出身。グラビアやSNSで注目を集めるほか、現在は会社経営者としても活動の幅を広げるなど、多方面で活躍。現在3rd写真集『革命家』(講談社)が絶賛発売中。
instagram:@kurita__emi
※写真は一部イメージです
コメントを書く / 読む▼
-
[…] 子宮頸がんだと診断されて「そうだよね……」と納得するほど、健康に無頓着だった […]
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
PMS/生理 今月のFな人 連載
【須田亜香里×高橋怜奈先生】須田さんも緊張してしまう…! 婦人科の…
-
PMS/生理
産婦人科と婦人科の違い、知ってる?
-
PMS/生理
経血量の正しい量って? 多すぎる、少なすぎるのは体のサインかも
-
PMS/生理
「生理痛が辛すぎてピルを飲み始めました②」~副作用、不妊…服用後の…
-
PMS/生理
「生理痛が辛すぎてピルを飲み始めました①」~レディースクリニック受…
-
PMS/生理
将来を見据えた、子宮頸がん手術を選択。休井三郷の子宮頸がん記録〈後…
-
PMS/生理
6年ぶりの婦人科健診で子宮頸がんの一歩手前と診断。休井美郷の子宮頸…
-
PMS/生理
反骨精神を原動力に経営者・くりえみが目指すものとは?
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。