やみちゃん 保健室 フェムテック/ケア 連載 by フェムテックtv編集部

VIOの毛の処理・黒ずみ・ニオイが気になる!

女性のカラダやココロにまつわる気になるあれこれを、動画クリエイター・やみちゃんと一緒に理解を深めていく新連載『やみちゃん保健室』がスタート! やみちゃんのSNSで事前に募ったカラダやココロにまつわる相談の中でも、特に多く寄せられたお悩みについて、産婦人科医の富坂美織先生をお迎えし、やみちゃんがアレコレ気になることを質問していきます。

今回は、みんな気になるデリケートゾーンのお悩みについて。VIO脱毛するべき? 黒ずみや、ニオイってどう対処すればいい? そんな疑問にアンサー!

VIOの毛は処理すべき?

やみちゃん:VIO脱毛が浸透してきていると思うのですが、そもそもデリケートゾーンの毛って現代人に必要なのでしょうか?

富坂先生:私自身はあってもなくても、どちらでもいいとは思うのですが、VIOの毛は、外部からの衝撃を和らげたり、保温効果があったり、異物を入りにくくしたりという役割を持っています。そう言う意味では現代人に必要かと問われると、なくてもいいのかもしれませんね。

やみちゃん:私はVIOの毛はゼロにしているのですが、温泉へ行くと意外と生えてる人の方が多くて、実は脱毛している人は少ないのでは? と思ったり。「脱毛した方がいい」という意見もありますが「本当はどっちなんだろう?」って、混乱している人も多いのではないかと感じます。

富坂先生:VIOの毛に尿やおりもの、便が絡まって、かゆみやかぶれが起きたり、蒸れるという相談はよく受けます。あと、自分が年を取った時に介護してもらいやすいよう処理する、介護脱毛も流行っていますよね。

やみちゃん:たしかにVIOの毛があった時は、経血が毛につくのが不快でした。それから「パートナー的に毛がない方がいいのでしょうか?」という質問もあったのですが……。

富坂先生:あえてリスクを挙げるとしたら、VIOの毛が性交時に巻き込まれるということぐらいでしょうか。

VIOについての読者の悩み
・VIO脱毛を初めて黒ずみが気になり出した
・パートナーはVIOの毛はない方がいい?
・おりもののニオイが気になる
・おりものシートはつけた方がいい?
・アンダーヘアをどうしたらいいかわからない
……etc.

【アンケート】VIOに関して一番気になるのは?

※フェムテックtv Instagram調べ

1 2 3
1 2 3

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

この記事を読んだあなたにおすすめ

フェムテックtv編集部
フェムテックtvは、自分のカラダについての“知らなかった”をなくすためのフェムテック情報共有サイトです。 毎日をイキイキと、自分らしく過ごすために。 正しい情報を知って、話して、整える輪を広め、悩める女性がいなくなる世の中を目指します。