
他人にはちょっと聞きにくいけど気になる…VIO脱毛してる?してない?|Instagramフォロワーアンケート調査2022 vol.3
ここ数十年で脱毛サロンの低価格が進み、雑誌や電車広告など様々な媒体で広告が増加。医療、美容脱毛に加え、家庭用脱毛器も普及し、若い世代の脱毛へのハードルも下がっているよう。そこで、現代女性のVIO脱毛への意識について調査をしました。
Q1. VIO脱毛をしたことがありますか?【YES/NO】
半数がVIO脱毛経験者。脱毛、特にVIO脱毛がより一般的になってきていることが伺えます。
Q2. Q1をNOと答えた方へ
脱毛をしない理由は?【4択】
「費用の問題」を挙げている人が過半数。徐々に安価になってきているとは言え、それでも何万もかかるVIO脱毛。必要経費でないことを考えると、優先順位は自ずと低くなるのではないでしょうか。また、その他の回答には、「恥ずかしい」という意見が多数ありました。
Q3. Q1をYESと答えた方へ
しようと思ったきっかけは?【4択】
「美容のため」が1位、その次に「ムレやかゆみ」が2位という結果に。その他の回答には「衛生面」「毛量が多いので」「彼のため」など、様々な理由が挙げられました。
Q4. 脱毛方法は?【4択】
「脱毛サロン」に次いで「医療レーザー」が人気。コロナ禍で普及した、家庭用脱毛器を含むセルフ脱毛も10%という結果に。
Q5. VIO脱毛をして逆に気になるようになったことはありますか?【4択】
VIO脱毛をすることで、ストレスを感じる人は少ないよう。ただ、「黒ずみや乾燥が気になる」「人目が気になる」の悩みを持つ方もいるようです。また、「生理の時につたい漏れする」「肌のハリがなくなった」という悩みもありました。
Q6. 周囲の人とVIO脱毛について話すことはありますか?【3択】
友人と話す機会があるという人が半数以上である一方で、周囲とシェアしづらいと感じている人も多いよう。センシティブな話題なので、自分が心地よく感じるコミュニケーションが一番ではあるものの、デリケートな箇所だけに、正しい知識や情報収集を心がけましょう。
◎考察
目的は各々ではあるけれど、多くの人がVIO脱毛に興味を持っているよう。ただ実際の悩みに関しては、共有しづらいと感じていることがわかりました。情報収集の場がないからこそ、広告の影響力が強く発揮される市場なのかもしれません。フェムテックtvは今後、VIOに関して、多くの人が具体的にどう対処していて、どんな悩みがあるかなど、よりリアルな情報を体験談を交えて提供していきます。
【アンケート詳細】
調査機関:自社調査(フェムテックtvによる)
調査対象:10代~50代女性
調査方法:フェムテックtv公式インスタグラムのストーリー
有効回答数:381件
コメントを書く / 読む▼
-
[…] 事はこちらから→ https://femtech.tv/news254/ […]
この記事を読んだあなたにおすすめ
-
PMS/生理
知りたい! 生理前&生理中、みんなの下着事情
-
フェムテック/ケア
VIO脱毛の必要性とは? 感度が高い人が取り入れている3つの理由
-
フェムテック/ケア みんなのリアル
大切なのは清潔さと保水! 知っておきたいVIO脱毛の正しいアフター…
-
フェムテック/ケア
VIO脱毛のホームケアアイテムで、年末年始のおこもり美容
-
やみちゃん 保健室 性 みんなのリアル 連載
「イクってどういうこと?」
-
フェムテック/ケア
ふかふかな腟になる! 森田敦子さんに聞く正しい腟ケア
-
みんなのリアル
不正出血は現代女性のあるある症状?婦人科受診が解決の鍵に|Inst…
-
EDITOR's PICK
アンダーヘアを整えると気持ちも整う?
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。