フェムテック/ケア by 木川誠子

ドラッグストアで買える厳選フェムケアアイテム

フェムテックの流れが拡大し、スーパーマーケットやドラッグストアなど、日常生活の中で訪れる場所でも製品が並ぶようになりました。今回は、ドラッグストアで買えるフェムケアアイテムを紹介します。

デリケートゾーンのケアアイテムが充実中

清潔さ、うるおいを保ってくれるウォッシュ

サマーズイブ フェミニンウォッシュ マルチベネフィット デイリーバランス 237mL880(ピルボックス ジャパン/TEL.03-6804-2922

フェムテックのムーブメントが起こる前、1972年より展開されているアメリカ生まれのブランド『サマーズイブ』のデリケートゾーン用のソープ。理想的な肌環境に整えてくれるグルコオリゴ糖(α-グルコオリゴサッカリド)や、なめらかな肌へと導いてくれる乳酸菌などを配合し、デリケートゾーンの状態を整えて保ちます。

購入できるドラッグストア:マツモトキヨシ、ウエルシア薬局、ココカラファインなど

濃密な泡で出てくるウォッシュ

ロリエ デリケート泡ウォッシュ 150mL880編集部調べ(花王 生活者コミュニケーションセンター消費者相談室/TEL.0120-165-695

デリケートゾーンは繊細な場所のため、しっかり泡を作り、優しく洗うことが大切。あらかじめ泡で出てくるタイプのウォッシュは、初めてのフェムケアアイテムとして安心して使えます。『ロリエ』の製品はこのほかに、デリケートゾーン用のふき取りシートなどもドラッグストアで購入できます。

購入できるドラッグストア:マツモトキヨシ、ウエルシア薬局、ココカラファイン、ツルハドラッグ、スギ薬局など

デリケートゾーンのうるおいを与える保湿ジェル

ピアジュール ウーマンジェル 100g1,628 希望小売価格(EXIA/TEL.0120-211-121

顔のケアと同じようにデリケートゾーンにもうるおいをという思いから開発されたジェルタイプの保湿液。ヨモギ葉やアーチチョーク葉などのハーブのエキス、リンゴ果実やモモ果実などの果実エキスを配合し、かゆみや黒ずみといったトラブルの原因となる乾燥を予防します。毎日の保湿ケアをはじめ、VIO脱毛後のケアにも取り入れられます。

購入できるドラッグストア:サンキュードラッグ、アインズ&トルペなど

膣内環境に優しい注射器型の膣内洗浄器

 

インクリア 3本入 医療機器認証番号:225AFBZX00021000 1,320(ハナミスイ お客様相談室/TEL.03-6304-5986

女性の腟には、腟内を酸性に保ち雑菌の混入を防ぐ自浄作用があります。ただ、ストレスや睡眠不足といった生活習慣などが影響して自浄作用が弱まる可能性があるため、顔や身体と同様、腟内のお手入れも大切に。『インクリア 』は注射器型のアプリケータを腟内に挿入し、ピストンで乳酸配合のジェルを押し出すことで腟内に広がり、洗浄をしてくれます。

購入できるドラッグストア:ツルハドラッグなど

月経カップもドラッグストアで買える!

初めてでも使いやすい、アプリケータ付きの月経カップ

ウーマンカップ¥5,500EXIA/TEL.0120-211-121

経血の漏れや気になる蒸れ、ニオイなど、生理期間の不快感を軽減してくれるうえ、洗って繰り返し使えることから、これからの生理用品、第三の生理用品ともいわれている月経カップ。アプリケートを使うことで、よりスムーズに正しい位置まで挿入することが可能に。月経カップデビューにぴったりなアイテムです

購入できるドラッグストア:マツモトキヨシなど

フェムケアのひとつ、温活アイテムもドラッグストアで

骨盤周りを温める温熱パット

優月美人 よもぎ温座パット 6個入り¥1,037(グラフィコ/TEL.0120-498-177

PMS(月経前症候群)や生理痛の症状がひどくなる可能性もあるため、身体の冷えは大敵です。カイロのように手軽に取り入れられる温熱パットには、無農薬のヨモギやハッカ、ドクダミなどが織り込まれています。生理用ナプキンのように下着に貼ることで骨盤周りを温めてくれます。

購入できるドラッグストア:マツモトキヨシなど

フェムケアが習慣化しやすくなる

日常的に利用しているドラッグストアでフェムケアアイテムが買えるのは、フェムケアを習慣化しやすくなりますよね。また、外出先で気になることが起きたときにもすぐ対処することができるという意味でも安心です。今後は、吸水ショーツもドラッグストアで買えるようになるかもしれません。よく訪れるドラッグストアに、どんなフェムケアアイテムが並んでいるのか、リサーチしてみてください。

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

木川誠子
出版社勤務を経て2009年よりライター・エディターのフリーランスとして活動。ウェルネスや美容、ライフスタイルのコンテンツを発案し、ディレクションから執筆まで一貫して携わる。2016年から兼ねてより関心のあったフェムテック領域に本格的に取り組み始め、フェムケアをはじめ、五感を通して自分を知るための”フェムアートプロジェクト”を立ち上げる。2022年には「株式会社k company」を設立し、その実践の場を創造・提供している。ライフオーガナイザー1級/アロマ心理/公認フェムテックマイスター(TM)