PMS/生理 フェムテック/ケア by mao

シーン別! 生理用ナプキンのベストな選び方

生理用ナプキンは、経血量によって昼と夜で使い分けたり、ナプキンを交換できるタイミングによっても選ぶ種類は変わってくるものです。とはいっても、長さや形、素材など選ぶ種類もさまざま。そこで今回は、「生理用ナプキンのベストな選び方」をご提案します。

適切なナプキン、ちゃんと選べてる?

フェムテックtvが以前行った「生理期間中に使用しているアイテムに関するアンケート」でも、 日常的に生理用紙ナプキンを使用しているという人は圧倒的多数。

毎回の生理に合わせたベストなナプキンを選ぶには、どんなポイントに着目すればいいのでしょうか? 実際の商品を例に挙げながらご紹介します。

関連記事:https://femtech.tv/news62/

長時間ナプキンを交換できない日は……

生理2日目で経血量が多い日に、仕事で会議が続いたり、1日中外回りという日など、長時間ナプキンを交換できないときもありますよね。そんなときは「特に多い日の昼用タイプ」の中でも、ストレスフリーなつけ心地のアイテムを選ぶのがおすすめです。

『エリス 素肌のきもち(特に多い昼用)羽つき 27cm』

エリス 素肌のきもち(特に多い昼用)羽つき 27cm ふんわりタイプ ※オープン価格(大王製紙) 

素肌にやさしいにこだわった形状設計と、優れた通気性で生理時特有の「ベタっと感」を低減。「ふんわりタイプ」と「超スリムタイプ」の2つの素材感から選べるのも魅力。

生理中もぐっすり眠りたい日は……

経血量が多い日の夜は、朝まで生理を気にせず眠りたいですよね。その場合も、夜用ナプキンの中でも寝返りなどによる漏れ対策もばっちりできるアイテムを選ぶようにしましょう。

『ソフィ超熟睡®ガード(特に多い夜用)羽つき 36cm』

ソフィ超熟睡®ガード(特に多い夜用)羽つき 36cm パッドナプキン型タイプ [12コ入]※オープン価格(ユニ・チャーム) 

一晩中ぴったりフィットして360°全方位の漏れも防いでくれるパッド型ナプキン。寝ている間の横漏れが心配という人には、42cmの超ロングタイプのナプキンを選ぶとおすすめです。パッド型のほか、下着とナプキンが一体化したような形状でナプキンのズレ漏れを気にせず熟睡できる「ショーツ型ナプキン」 も。

『エリス朝まで超安心400(特に心配な夜用)羽つき40cm』

エリス朝まで超安心400(特に心配な夜用)羽つき40cm [12コ入] ※オープン価格(大王製紙) 

後ろの伝い漏れにも安心の40cm。横向き寝など不意の横漏れも「立体ギャザー」でカバー。瞬間吸収力に優れる柔らか素材なので、朝までぐっすり熟睡できます。

生理中でもアクティブに活動したい日は……

生理の日買い物などに出かけたり、過度な運動は控えつつも軽く体を動かしたりしたいとき には、生理を気にせずにアクティブに過ごしたいですよね。

そんなときは、下着と一体化するようなスリム感を重視したタイプや、ズレにくさにこだわった羽根つきタイプを選ぶのがおすすめ。

『ロリエ スリムガード』

ロリエ スリムガード(軽い日用)羽なし17cm 無香料 [38コ入] ※オープン価格(花王)

まるで「つけてる感ゼロ」の超快適ドライシートを採用。ポーチなどに入れやすいスリム設計なのに、抜群の吸収力で外出中の漏れも気にせずに過ごせます 。経血量が多い場合には長さのあるものを選ぶとより安心できます。

『ソフィ SPORTS(特に多い昼用)羽つき26cm』

ソフィ SPORTS(特に多い昼用)羽つき26cm[19コ入]※オープン価格(ユニ・チャーム)

スポーツシーンをはじめ、動き漏れが気になる瞬間に、大き目の羽とナプキン裏側にある広範囲のノリで高いズレ止め効果を発揮。さらに3Dフィット吸収体が動き漏れを防止します。羽つきが苦手という人にも嬉しい羽なしタイプも。

生理の終わりがけで経血が少なくなってきたら……

徐々に経血量も減ってきて生理も終わりかけというタイミングでも、「急な経血にドキッとさせられた!」なんてこともありますよね……。しっかり終わったことを確認するまでは、軽い日用のナプキンで様子をみましょう。

また、常にナプキンをつけることになる生理期間中は、デリケートゾーンも敏感になりがちです。できる限り、肌にやさしい素材のものを選ぶ心がけも大切です。

『エリス 素肌のきもち超スリム(軽い日用)羽なし 17cm』

エリス 素肌のきもち超スリム(軽い日用)羽なし 17cm[19コ入]※オープン価格(大王製紙)

つけ心地を軽くする、超スリムな「ふわさらシート」が特徴。生理の終わりかけによくある不意の経血もスッと引き込み、その後も肌のさらさら感が続きます。

おりものが気になるときは……

生理の終わりかけはもちろん、おりものが気になるとときにも上手に活用したいのが「おりものシート」。おりもので下着が汚れてしまっても、シートをこまめに交換するだけで、手軽に清潔を保てます。

『ロリエ きれいスタイル 』

ロリエ きれいスタイル 無香料 [72コ入]※オープン価格(花王) 

ロリエのパンティーライナーは通常のナプキンに比べ、薄く小さいサイズ感なのでポーチにも入れやすく、日中のこまめな交換にも最適 。薄さ1mmの吸水シートにおりものをしっかり閉じ込めて、長時間さらさら感が持続します。

デリケートゾーンの肌トラブルが気になるときは……

生理中ずっとナプキンをつけていると、皮膚が薄いデリケートゾーンはムレや摩擦などの刺激から、ひどい場合はかぶれてしまうこともあります。

そんな肌トラブルを回避する方法として、オーガニックコットンなどの肌あたりのいいナプキンを選ぶことで、生理期間の敏感肌をケアするのもおすすめです。

『ソフィはだおもいオーガニックコットン(特に多い昼用) 羽なし23㎝』

ソフィはだおもいオーガニックコットン(特に多い昼用) 羽なし23㎝ [16コ入]※オープン価格(ユニ・チャーム)

水分を吸水してジェル状に固める「高分子吸収材」を使わない、オーガニックコットン100%※の吸水シートを使用。吸水性のいいコットン素材は、かゆみの原因になる肌と経血 の密着もしにくく、ナプキン特有のムレをおさえます。

※デリケートゾーンが触れる面の上層に100%オーガニックコットンを使用しています。

『ナチュラムーン おりもの専用シート』

ナチュラムーン おりもの専用シート 15.5cm [40個入] 660円(税込)、17.5cm [36個入] 748円(税込)※ともに希望小売価格(G-Place)

シート上にみえる黒または茶色の斑点は、無漂白コットンの証。吸収体も天然由来素材にこだわった高分子吸収材不使用を実現。上質かつ通気性にも優れる ふわふわのオーガニックコットンがデリケートゾーンをやさしく守ります。

ラインナップはおりものの状況 に合わせて、15.5cmと17.5cmの2サイズから選べます。

ナプキンの選び方ひとつで生理中の快適さは決まる!

種類も豊富な生理用ナプキンは、それぞれ特徴も異なります。だからこそ、ナプキン選びひとつで生理中の過ごしやすさを工夫してみるのもいいかもしれません。

生理時の経血量や体調はいつも同じではありません。その時々の生理の様子をよく観察して、自分に合ったベストなナプキンを選び分けていきましょう。

コメントを書く / 読む

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。

  1. フェムテック tv ー 生理やPMS、セクシャル分野まで女性のカラダの悩みを解決する情報メディアサイト 【読者のお悩み】知っているようで知らない、ナプキンの正しい使い方とは?「交換は

    […] 「シーン別! 生理用ナプキンのベストな選び方」 […]

mao
大学卒業後、出版社に入社。女性ファッション誌にて編集・ライターを経験。現在はニュース系WEBメディアの編集者として、主にライフスタイル系の記事を担当する。プライベートでは、よもぎ蒸しにハマり中。