
PMS/生理 フェムテック/ケア
出先で服が汚れたら……? 知っておきたい「経血の落とし方」
INDEX
「吸水ショーツ」を取り入れてみる
新たな生理用品として今、注目されているのが「吸水ショーツ」です。国内でも多くのブランドが吸水ショーツを販売し始めています。
普通用ナプキン2〜3枚分の吸収力があるとされる吸水ショーツは、ナプキンの代わりに着用しておくことも可能です。ただ、中には「まだ吸水パンツに挑戦したことがなくて不安……」という人もいるでしょう。
まずは経血漏れによる汚れ対策として、吸水ショーツにナプキンを組み合わせて使ってみてはいかがでしょうか。これなら漏れを気にする必要もないですし、汚れを落とす苦労も最小限にできるはずです。
経血で服が汚れたら、まずは応急処置を!
経血による衣類の汚れは、気づいた時点で適切な対処をしておけば、そのほとんどはキレイに落とせるはずです。また吸水ショーツなどをうまく取り入れなど、事前に経血汚れの対策をすることで、洗濯の苦労を気にせず、生理期間も快適に過ごせることができますよね。
もし不意の経血漏れで衣類が汚れてしまったときは、この記事で紹介した応急処置の方法を実践してみてくださいね。
>>この記事を読んだあなたにおすすめ
多機能に進化! スポーツ時に、夜も安心、薄く快適……女性の悩みに答える吸水ショーツ5選
コメントを書く / 読む▼
メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目です。